【マジカルトイボックス第51回イベント】AACセミナーチラ見せ

マジカルトイボックスのAACセミナーで講師をしてくださる伊藤さん、引地さん、古川さんがオンラインでどんなお話しをするかという事を紹介してくださいました。

イメージをつかんでいただくには一番かと思います。

是非ご覧ください。

イベント案内はこちら

申し込みはこちらから

 

【マジカルトイボックス第51回イベント】展示団体一覧

はじめに

これまでご紹介していました、展示に来てくださる団体一覧です。

伊藤忠記念財団

テクノツール

ライフハック・アップイット

工房たーちゃんのおうち

パシフィックサプライ・川村義肢

島田療育センター・ピコピコルーム

ダブル技研

訪問大学おおきなき

KOSEN-AT

おめめどう

日本支援技術協会

山ねこ工作室

ユニコーン

ユープラス

日本教育情報学会特別支援教育AT研究会

このほかに日本教育情報学会特別支援教育AT研究会として皇學館大学の大杉さんから「梶山方式(仮称)」の「HeartySwitcher」の紹介をしてもらう予定です。

 

マジカルトイボックス第51回イベント案内

お待たせしました。

マジカルトイボックスイベントのご案内です。

イベントチラシはこちらになります。

以下イベント概要

THE MAGICAL TOY BOX

(マジカルトイボックス)

第51回イベント

今回のテーマは 『重度障害者支援アプリ(EyeMoT)の紹介とその広がり 』

「クラウドファンディングで支援させていただいたEyeMoTチームの皆さんをお招きし、以前のようなマ ジカルイベントを復活させました。障がいの重い子どもたちのコミュニケーションを豊かにしましょう」

主催:THE MAGICAL TOY BOX

○ 期  日:2023年7月22日(土) 11:30~17:00

○ 会  場:国立オリンピック記念青少年総合センター
センター棟101号室
東京都渋谷区代々木神園町3-1 Tel 03-3467-7201
(交通= 新宿より小田急線で約5分。参宮橋駅から徒歩7分。)

○内   容:AACセミナー・機器展示

○講   師:伊藤史人氏・引地晶久氏・古川綾子氏(チーム愛もっと)

○参 加 費:2000円

○定   員:100名

〇参 加 申 込:こちらよりお申し込みください。

<受付>11:30~12:00

<AACセミナー>12:00~14:00

「重度障害者支援アプリ(EyeMoT)の紹介とその広がり」 

講師:

 

 

クラウドファンディング「全国各地で開催!重度障害児と支援者のためのEyeMoT活用イベ ント」(https://readyfor.jp/projects/eyemot2023)の講師3名をお招きし、重度障害者 支援アプリEyeMoTの紹介と、その活用方法を具体的に紹介してもらいます。

<機器展示>15:00~17:00

マジカルトイボックスオリジナルのスイッチや支援機器、改造おもちゃの紹介や、各種団体 や企業をお招きして展示を行います。 (展示依頼予定団体「エスコアール」「テクノツール」「日本支援技術協会」「ユープラス」 「ダブル技研」「工房たーちゃんのおうち」「日本教育情報学会特別支援教育AT研究会」「お めめどう」「山ねこ工作室」「おおきなき」他。」展示企業や団体の一覧はマジカルトイボックスのwebページ(https://www.magicaltoybox.org/mtb/)をご参照下さい。)

<その他>

・当日、休憩スペースを用意しています。車椅子で来場される方が降りれるようにしています。休憩する場合はスタッフにお申し出ください。

・参加申込みは家族単位です。(グループで申し込む場合は、それぞれ1人ずつ申し込んでく ださい。)

・午前中に「おめめどう」の講習会も予定しています。詳しくは「おめめどう」のWebサイトをご覧ください。別途参加費がかかります。https://omemedo.ocnk.net/